あさのもじや

個性的な筆文字を世界にお届けする あさのもじや のブログです!

よろしくお願いします!

カテゴリー : その他

camellia

デザイン変更しました。昨年の夏から常夏状態だったのですが、やはり季節ごとにデザイン変更はちょっと厳しいですかね。まぁいろいろありますし!仕方ないですね!

そんなワケで季節感のないデザインに、と言うことで。あさのもじやは書家ってことで半紙に書をしたためている様子をイメージしてみたんですがご理解いただけたでしょうか。

一応レスポンシブデザインと言うことで画面サイズに関わらず不自由なく閲覧できるかなーと思っているのですが、できるといいな……。それにしてもこれをスマホサイトにも適用して~って考えてたんですが、スマホサイトはデザインを自由にできないのですね。 PC 表示で閲覧して頂ければ広告も表示されないし良いかもしれません。

しかしまだちょっと手抜きっぽいところがあるので気が向いたら機能追加とかしたいなーと思ってます。気が向いたらです。

と言うわけでこれからもあさのもじやをよろしくお願い致します。

camellia

涼が欲しいか?ならばくれてやろう……」 「ぎぃあああ!これ紅蓮地獄(ぐれんじごく)じゃーーん!!!」

と、ゆーことでカメリアです。最近あさのもじやが記事を頻繁に更新しています。長いこと更新されていなかったこのブログですが、あさのもじやはもちろん僕も更新してなくてどうにもと言った感じでした。そんな中であさのもじやが頻繁に更新しているものですから「なんかわるいなぁ~」とか思ってたんですよ。「でもそれって違くなーい?」と思い直しました。だってそもそもここってあさのもじやが主役のブログ。そのあさのもじやが忙しいやら何やらで更新できないから裏方の僕が更新しようとしてたんですね。だからまぁあさのもじやが更新するぶんには何の問題もないのです。素晴らしいですね!

さて、それはそうと冒頭の紅蓮地獄です。一般的に紅蓮ときたら紅蓮の炎なんて言葉になりますよね。そうすると紅蓮地獄って炎が燃え盛っていて熱そうです。でも実は紅蓮地獄ってすっごく寒いところで、寒いというか冷たいのです。スケートリンクの氷が更に冷たくなったような地獄とのことなんですよ。で、ここを地獄の亡者が歩かされて、冷たい氷に皮膚が張り付いて破れて転んで、そこでまた皮膚が張り付いて~となって地面に血が飛び散り、これが紅い蓮の花のように見えることから紅蓮地獄と呼ばれるそうです。

そんなワケでみなさん暑い夏はを求めて紅蓮地獄で楽しくアイススケートなんて如何でしょうか?とりあえず Let's go to hell! ですね。デスマーチ応援してますよ!

あ、でも紅蓮地獄の氷でカキ氷作っちゃダメですよ。地獄の鬼の人に怒られてしまいます。

camellia

ブログ編集風景

今回はちょっとパソコン寄りのお話です。左の画像は先週のブログ記事を編集している画面です。ブログサービスの入力フォームで書いたりしないんです。理由は2つ。一つは、昔( 10 年前くらい)はウェブブラウザが落ちることがけっこうあったんですね。そうすると書いてる内容がすっかり消えちゃうんですよ (´・ω・`) 。それからもう一つは HTML タグがハイライトされるから細かい演出をするにはテキストエディタで書く方が断然楽ってことですね。

さて、画像に目を凝らすと分かるでしょうか。僕が使ってるテキストエディタは EmEditor です。このテキストエディタはあまり高い評価がないのですが、テキストエディタを評価するのってプログラマとか日本語を入力しない人が多いんですね。で、最近人気が高くなってる恋に落ちるエディタ Sublime Text なんかだと日本語入力がちょっと不便なんですね。入力途中の文字がウィンドウの左上に表示されて見えにくいんですよ。このあたりはテキストエディタの宗教戦争やってる VimEmacs も同じなんじゃないかと勝手に思って食わず嫌いなんですけどね。まぁ後者の Emacs を使おうとすると初心者は左手が攣るらしいですけど。

さてさて、パソコンにのめり込んでない人を置き去りにしてしまった感があって申し訳ないです。えーっと、だからって今更別の話にスムーズに移行する話術なんてないですしぃ……。ってことで、じゃっ!

camellia

セクシー

まずは陳謝を。今回はシモネッタです。

その昔の携帯電話。今で言うガラケーとかフィーチャフォン。これにバイブ機能というのが搭載されました。今のスマホなんかでは当たり前の機能です。

さて、男性の方や一部の女性の方はもうお分かりかもしれませんが「バイブ」と聞いてアノ大人のおもちゃを想像しない人は居ないんじゃないでしょうか。だから当時の僕も「携帯のバイブ機能で女性のデリケートなところを……」みたいな発想が出てくるのは自然の摂理です。実際のところは振動が弱すぎてダメらしいんですけど。

ところであれから数年してインターネットが大きく普及するようになりました。個人同士のネットワーク通信なんかもフツーになってきた頃にまた誰でも思いつくようなことを思いついたワケです。そう「男性用と女性用の大人のおもちゃをインターネットで接続して同期させて動作させれば遠恋も捗るんじゃね?」みたいな。うん、ネット SヨX ですね。数年前に思いついた僕としては現状ですでに製品化されていても不思議ではないと思うのですが、通信機能やら制御プログラムやら、いろいろと敷居が高いようで存在していないっぽいです(そっち界隈に詳しくないので分からないですけど)。

うーん……男性的にはゑロビとかゑロゲとかで自己処理するのが手っ取り早いし、実際のそれとは異なるステキ体験ができると言うところなんでしょうか。いいアイディアだと思ったんですが、まぁクラウドファンディングとかする技量もなし、需要もなさそうだとなればどうにも。

ま、僕には妄想の世界と右手という恋人が居るので関係ないですけどね!

camellia

田舎の風景

「まげなのぅ、めわ、かんかや?、けやい」

島根県に住んでいるカメリアです。田舎です、田舎者です。前述の方言を共通語に直すと「美味しそうだな、美味しいわ、食べないか?、食べなよ」ってな感じです。訳さなくても分かりますかね?フツーに話す言葉なんで他所でどう聞こえるのか分からないのですよ。

さてさて島根県東部の方言なんですが、前述の「かんかや?」をもう少し正式な発音にすると「くゎんかや?」になります。大体にしてそうなんですが、現代の共通語で「」と発音するものを「くゎ」と発音します。これって平安時代(よく覚えてないんですが)に京の都で使われていた言葉なんだそうです。その辺りからすると京の雅やかな言葉遣いが数百年とか千年くらいかけて島根県東部に到達したとかそんな話になるんじゃないでしょうか。歴史ロマンですね!

歴史ロマンだなんて言うと、僕が住んでる町は戦国大名「尼子氏」の城下町なんですよ。 NHK 大河ドラマ「毛利元就」の敵方として出てきたんじゃないかと思いますし、同じく NHK 大河ドラマ「軍師官兵衛」では尼子勝久の家来の山中鹿之助幸盛が出てましたね。どちらのドラマでも尼子氏は落ち目だったのですが最盛期は中国地方のほとんどを領地にしていて、その広さは当時有数のものだったのですよ。さぁ、そんな大大名の城下町に住んでるんですけど今は過疎の町です。時代ってやつですね。さて、この先どうなるのかはやはり時代しだいなんでしょうね。